エッセイ | 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

エッセイ

過去のエッセイをご覧いただければお分かりいただけますが、おおよそ次のような原則で受け付けます。

① テーマはラテンアメリカに関係したものに限ります
② 過去の思い出、旅行記、感想、コメント等比較的気楽に読めるもの
③ 文字数は特に制限有りませんが、A4で10.5ポイントで3~8枚程度。写真がある場合は“2~3枚。文体は「である調」でも「ます調」でも構いません。
④ 掲載時期の都合もあり、下記の手順で進めさせていただきます。

*執筆していただく時期、内容等につき、事務局(info@latin-america.jp)あてにメールでお知らせいただきます。
*出稿された時点で、内容・体裁等につき、数回意見交換をさせていただき、掲載時期を決定します。

⑤内容につきましては、公序良俗に反するもの、第三者を誹謗するようなも、一方的に偏った意見等につきましては、事務局と執筆者間で意見交換を行い、掲載の可否を最終決定させていただきます。

⑥ 原稿料や謝金はありません


連載エッセイ482:深沢正雪「県人会の未来は誰が担う?=若者が集まるには何が必要か=研修生OBを信頼して任せる」


記事抜粋

連載エッセイ482 県人会の未来は誰が担う?=若者が集まるには何が必要か=研修生OBを信頼して任せる 執筆者:深沢正雪(ブラジル日報紙編集長) この記事は、6月3日付けのブラジル日報紙の「記者コラム」を同紙の許可を得て転 […]


連載エッセイ481:新井賢一「南米コロンビア・雲と星が近い町から」その33コロンビアの世界遺産サン・アグスティン石像遺跡群」


記事抜粋

連載エッセイ481 「南米コロンビア・雲と星が近い町から」その33 コロンビアの世界遺産 サン・アグスティン石像遺跡群 執筆者:新井賢一(Andes Tours Colombia代表) 先日初めてコロンビア国内南部ウイラ […]


連載エッセイ480:深沢正雪「本門佛立宗と水野龍の遺志=日本移民事業は失敗だったか?=南米最大の仏教新寺院の意味」


記事抜粋

連載エッセイ480 本門佛立宗と水野龍の遺志=日本移民事業は失敗だったか?=南米最大の仏教新寺院の意味 執筆者:深沢正雪(ブラジル日報紙編集長) この記事は、5月27日付けのブラジル日報紙の「記者コラム」を同紙の許可を得 […]


連載エッセイ479:田所清克「ブラジル雑感」その66 私の選んだブラジル名曲集①


記事抜粋

連載エッセイ479 ブラジル雑感 その66私の選んだブラジルの名曲集 その2 執筆者:田所清克(京都外国語大学名誉教授) 秋を愛するCélia Ribas Andradeさんの美しい詩 A bela poesia da […]


連載エッセイ478:設楽知靖『飛脚と比較』“天空を飛ぶチャスキと人馬一体の早飛脚”」


記事抜粋

連載エッセイ478 『飛脚と比較』“天空を飛ぶチャスキと人馬一体の早飛脚”=インカ道、山岳8000キロを、三都街道500キロを超えて= 執筆者:設楽知靖(元千代田化工建設、元ユニコインターナショナル) 地政学的見地から日 […]


連載エッセイ477:深沢正雪「日本文化を支えるブラジル人=センシ社のフェルナンドさん=コロニアの味伝える食材


記事抜粋

連載エッセイ477 日本文化を支えるブラジル人=センシ社のフェルナンドさん=コロニアの味伝える食材 執筆者:深沢正雪(ブラジル日報紙編集長) この記事は、2025年5月20日付けのブラジル日報紙の記者コラムを同紙の許可を […]


連載エッセイ476:深沢正雪「二度と原爆使わないで!」=『Os três sobreviventes de Hiroshima』=世界でも珍しい被爆者移民演劇」


記事抜粋

連載エッセイ476 二度と原爆使わないで!=『Os três sobreviventes de Hiroshima』=世界でも珍しい被爆者移民演劇 執筆者:深沢正雪(ブラジル日報紙編集長) この記事は、2025年5月13 […]


連載エッセイ475:ピーター藤尾「チリの風」その37


記事抜粋

連載エッセイ475 「チリの風」その37 執筆者:ピーター藤尾(在チリ、サンテイアゴ) 執筆者:ピーター藤尾(在チリ、サンテイアゴ) 「2025年4月28日ー5月4日」 「政治」 1)ボリッチ動向 市民調査でボリッチを支 […]


連載エッセイ474:硯田一弘「南米現地最新レポート」その69


記事抜粋

連載エッセイ474 「南米現地最新レポート」その69 執筆者:硯田一弘(アディルザス代表取締役) 「2025年5月4日発」スペイン語の言葉 clave(クラベ)=鍵 英:key 葡:dica 月曜日にスペイン・ポルトガル […]


連載エッセイ473:深沢正雪「みさきさんが父の映画制作=1世初の有名ブラジル映画女優=サ紙デスク田中敬吾さんの娘」


記事抜粋

連載エッセイ473 みさきさんが父の映画制作=1世初の有名ブラジル映画女優=サ紙デスク田中敬吾さんの娘 執筆者:深沢正雪(ブラジル日報紙編集長) この記事は、2025年5月6日付けのブラジル日報紙の記者コラムを同紙の許可 […]