各種資料 | 一般社団法人 ラテンアメリカ協会

各種資料

  1. ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート ILAC2025-2 2025 年4月「トランプ2.0の「ディール外交」に振り回される ラテンアメリカ(上): 移民危機が貿易制裁の標的に 」桑山幹夫
  2. ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート ILAC2025-1  2025 年1月「世界の食料安全保障におけるラテンアメリカの グローバル・プレーヤーとしての役割: 日本への貢献度」桑山幹夫
  3. ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート ILAC2024-8 2024 年 10 月「労働人口の半数が就業するラテンアメリカのインフォーマルセクター:その動向を左右する社会経済的要因」桑山幹夫
  4. ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート ILAC2024-7  2024 年9月「歴史から見たラテンアメリカのかたち―その10 : 民政化、中米紛争、債務危機の八〇年代」渡邉利夫
  5. ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート ILAC2024-6 2024 年7月「歴史から見たラテンアメリカのかたち―その9: 権威主義体制の時代 」渡邉利夫
  6. ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート ILAC2024-52024 年 7月「最近のラテンアメリカ・カリブ域内における移民の流れ:その急速な拡大と多様化プロセス」桑山幹夫
  7. ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート ILAC2024-4 2024 年 6 ⽉「歴史から⾒たラテンアメリカのかたち―その8: 冷戦構造になる戦後の⻄半球」 渡邉利夫
  8. ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート ILAC2024-3 2024 年 4月「歴史から見たラテンアメリカのかたちーその7:米帝国主義と環カリブ海の国々」渡邉利夫
  9. ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート ILAC2024-2 2024 年 4月「ラテンアメリカ・カリブ地域における脱炭素化:その進捗状況、資金ニーズと政策手段」桑山幹夫
  10. 『ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート ILAC2024-1 2024 年 1月「歴史から見たラテンアメリカのかたち―その 6:ポピュリズム政治と「メキシコ革命」渡邉利夫』
  11. 『ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート ILAC2023-12 2023月12月「歴史から見たラテンアメリカのかたちーその5 -国のかたちができた 19 世紀」渡邉利夫』
  12. ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート ILAC2023-11「ラテンアメリカは強固な重要鉱物サプライチェーンを築けるか(下):リチウム産業を中心に」桑山幹夫
  13. ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート ILAC2023-10「中国のコロナ収束後のラテンアメリカへの関心」ホワイト 和子(ラテンアメリカ・カリブ研究所 シニアフェロー【在ワシントン DC】)2023 年 11 月
  14. ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート ILAC2023-092「ジェンダー・ギャップ指数にみるニカラグアの立ち位置と現状」浜端 喬(ラテンアメリカ・カリブ研究所研究員)
  15. ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート ILAC2023-08 「ラテンアメリカは強固な重要鉱物サプライチェーンを築けるか(上):世界の経済安全保障の観点から」桑山幹夫
  16. 『ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート ILAC2023-07 2023年9月「歴史から見るラテンアメリカのかたち その 4―啓蒙思想を灯火に独立するも―」渡邉利夫』
  17. 『ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート ILAC2023-06 2023 年8月』「中国のラテンアメリカ研究事情 ―東アジア・ラテンアメリカ研究協力対話・第4回国際会議から―」浜口伸明 舛方周一郎
  18. 『ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート』「2030 年に向かって折り返し地点となる 2023 年時点でのラテンアメリカ・カリブ地域の SDGs 進捗状況」桑山幹夫
  19. ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート 「歴史から見るラテンアメリカのかたちーその3:多様性に富んだラテンアメリカの世界」渡邉利夫
  20. ラテンアメリカ・カリブ研究所レポート 「歴史から見るラテンアメリカのかたちーその2:スペインの植民地時代が遺したもの」渡邉利夫